開催日程:平成29年11月9日(木)~11日(土) ※営業時間は参加店舗によって変わります。 『まちバル』ってなに? まちバルとは、事前にバルチケットを購入し、地域のさまざまなお店を食べ歩き・飲み歩き・ショ […]
投稿者: fujimilab
ココシル☆ふじみ 9月のプレビューTOP5!
朝晩は肌寒い日も増えてきましたが、晴れた日の日中はお出かけするのに丁度よい季節となりました。 そんな9月のココシル☆ふじみのプレビューTOP5! 9月はどのような情報がTOP5になったのでしょうか。 第1位 […]
第6回 夢灯り大市 10月7日
日時:平成29年10月7日(土)午後3時~8時(小雨決行) 場所:鶴瀬駅東口周辺 鶴瀬駅東口周辺を会場に模擬店などが出展します。 夕刻からは、店舗前や路上に置いた灯篭に灯りともし、幻想的な雰囲 […]
難波田城公園の10月~11月初旬のイベント情報♪
難波田城(なんばたじょう)は、中世に富士見市を本拠に活躍した難波田氏の城館跡で、昭和36年、埼玉県旧跡に指定されました。荒川低地の一角に築かれた平城で、規模は5ヘクタール以上と推定されています。 難波田城公園は、敷地面積 […]
コスモス街道2017 開花状況 9月29日
富士見江川・富士見サイクリングコースの寿橋(健康増進センター付近)から木染橋(新河岸川河川水防センター付近)に沿って、コスモスの花が咲き並びます。 毎年9月下旬から10月上旬にかけて満開になり、富士見市の観 […]
世界に1つだけの土器を作ろう! 『土器づくり教室』
日時:平成29年10月1日(日)から全4回(10月22日、10月29日、12月3日) 場所:水子貝塚資料館(富士見市大字水子2003-1) 市内の遺跡から出土した縄文土器をモデルに、粘土こねから焼成までの一 […]
第12回 鶴瀬西交流センターフェスティバル
日時:平成29年9月30日(土)、10月1日(日)午前10時~午後4時30分(10月1日は午後4時まで) 場所:鶴瀬西交流センター(富士見市大字鶴馬3575番地1 ) 合唱や吹奏楽の演奏、妖怪ウォッチスタン […]
キラリ☆ふじみ 『キラリ音楽祭2017 ~明日のために今日をはじめる~』
日時: 平成29年9月30日(土)午後6時30分開演 平成29年10月1日(日)午後5時開演 場所:キラリ☆ふじみ(富士見市鶴馬1803-1) 心と心が響き合う、2日間の音楽フェスティバル! 自然環境、そし […]
コスモス街道2017 開花状況
富士見江川・富士見サイクリングコースの寿橋(健康増進センター付近)から木染橋(新河岸川河川水防センター付近)に沿って、コスモスの花が咲き並びます。 毎年9月下旬から10月上旬にかけて満開になり、富士見市の観光スポットのひ […]
難波田城公園からのお知らせ 『ちょっ蔵市「おはぎ」販売』
日時:平成29年9月24日(日)午前11時~ 場所:難波田城公園 難波田城公園の古民家ゾーンの一角にある売店『ちょっ蔵』。 普段はミュージアムグッズや地元特産品、茶菓子などを販売していますが、9月24日(日 […]