2023年3月21日火曜日(春分の日) 埼玉県内をはじめとするクラフトビールのブルワリー19社が多種多様なクラフトビールを提供し、キッチンカーを含めた市内飲食店15社がクラフトビールに合うバラエティに富んだメニューで花を […]
Category: 富士見イベント
【残りあと1か月!】体験型デジタルスタンプラリー「富士見謎解きヒストリーツアー」開催中!
市制施行50周年記念事業として富士見市が実施している「富士見謎解きヒストリーツアー」の会期が残りあと1ヶ月となりました。まだ参加していない方も冬休みや今週末の三連休などにぜひチャレンジしてみてください! 富士見市を舞台に […]
埼玉県民の日は謎解きに挑戦!
11/14(月)は埼玉県民の日です。県内の公立小中学校、高校は明日から三連休の予定です。過ごしやすい秋の三連休には謎解きに挑戦してみてはいかがでしょうか? 市制施行50周年記念事業として富士見市が実施している「富士見謎解 […]
FUJIMI☆音楽祭~キラリ☆カガヤク2DAYS!!~ チケット販売中!
市制施行50周年を記念して、市民文化会館キラリふじみを会場に、すべての世代が楽しめる音楽祭が開催されます。 吹奏楽やジャズ、オーケストラなど、様々なジャンルのコンサートが行われます! チケットの購入方法など、以下の富士見 […]
本日、なんばた青空市場が開催されます!
\🎊市制施行50周年記念事業/
📣「なんばた青空市場」を開催します!✨
新鮮な産直野菜の販売のほかに、模擬店やトラクター試乗体験、かかしコンテスト、やさいの重さ当てなどがあります!
とき:11月3日(祝)午前10時~午後2時
場所:南畑幼稚園周辺の田んぼ
https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/kouminkan/nanbata/2012-0622-1343-71/2013-1217-1548-71.html
#富士見市50周年
【10/22(土)】富士見ふるさと祭りが3年ぶりに開催されます!
\🎊市制施行50周年記念/
📣’22富士見ふるさと祭り✨
3年ぶりの開催となります!
感染防止対策を徹底し、多くの皆さんにお楽しみいただける企画をご用意していますので、ぜひご来場ください!
とき/10月22日(土)午前9時~午後4時
場所/市役所周辺
https://www.city.fujimi.saitama.jp/miru_tanoshimu/festival/matsuri/2011-1220-1516-126/2022/index.html
#富士見市50周年
10/21はみずほ台の日!イベントも開催されます!
10月21日はみずほ台の日! 1977年10月21日は東武東上線みずほ台駅が開設された日です。明日で開設45周年を迎えます! このことから、2019年に10月21日を「みずほ台の日」と定め、みずほ台東西地域の活性化と交流 […]
謎解きデジタルスタンプラリー「富士見謎解きヒストリーツアー」9/15(木)からスタート!
「富士見謎解きヒストリーツアー」は、富士見市内を実際に巡り謎を解く、スマートフォンひとつで参加できる体験型デジタルスタンプラリーです。 富士見市を舞台にしたオリジナルストーリーに沿って謎を解きながら、まち巡りをお楽しみく […]
☆ふわっぴーがオンラインイベントに参加します☆
☆ふわっぴーがオンラインイベントに参加します☆
世界キャラクターさみっとin羽生が今年もオンラインで開催!ふわっぴーも参加するよ!みんなで見てね!
出演時間帯/11月21日(日)午後0時25分ごろ~午後0時50分
https://www.city.fujimi.saitama.jp/miru_tanoshimu/fuwappy/sammit2021.html
?『かかしコンテスト』開催中?
🌾『かかしコンテスト』開催中🌾
個性あふれるユニークなかかしが、刈り入れ後の田んぼの畔に25体並んでいます。
会場で作品を見て、お気に入りのかかし1つを選んで投票しましょう!
設置期間:10月19日(火)~11月3日(祝)
web投票は10/31(日)まで👐
https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/kouminkan/nanbata/2016-0810-1545-71.html