日時:平成30年6月17日(日) 午前10時から正午まで 場所:難波田城資料館(富士見市大字下南畑568-1) 難波田城資料館近くの畑で行われる、毎年恒例の『じゃがいも掘り』 今年は6月17日に開催です! […]
投稿者: fujimilab
あると便利!竹かごをつくろう!
日時:平成30年6月24日(日)午前9時30分から午後4時 場所:難波田城資料館 講座室 難波田城資料館友の会竹かご部会のみなさんの指導のもと、『六ツ目かご』を作ってみませんか? 作り方の本なども出ています […]
第37回 つるせ公民館まつり
日時:平成30年5月26日(土)・21日(日)午前10時から 場所:鶴瀬公民館(富士見市羽沢3-23-10) 公民館を利用する団体・サークルの学習成果発表の場として、2日間開催しています。 また、団体と地域 […]
第34回 水谷東ふるさとまつり
日時:平成30年5月26日(土)、27日(日) 午前10時から 場所:前沼公園、水谷東公民館(富士見市水谷東2-12-10) 「公民館まつり」としてスタートし、今年で第34回目を迎える、水谷東ふるさとまつり […]
キラリ☆ふじみプログラム 『ヒトカタ遣い×モノ遣い』25日,26日
日時:平成30年5月25日(土曜日)、26日(日曜日) 25日:午後7時30分から 26日:午後3時から 場所:キラリ☆ふじみ マルチホール 同世代の遣い手が魅せる人形演劇の可能性 長野を拠点に活動する「百 […]
飯田里穂さん 富士見市PR大使に就任!
富士見市PR大使とは・・・ 富士見市の魅力を多くの方に知ってもらい、富士見市をもっと好きになってもらうため、市にゆかりのある著名な方を『富士見市PR大使』として委嘱し、それぞれの視点で富士見市の魅力を発信していきます! […]
ミニチュア土器づくり! 5月19日
5月の土曜おもしろミューズランド 『ミニチュア土器づくり』 縄文時代前期(約5500~6500年前)を代表する貝塚として、昭和44年に国の史跡に指定されている水子貝塚がある、水子貝塚公園・資料館では、土曜日に「土曜おもし […]
ココシル☆ふじみ 4月のプレビューTOP5!
毎月恒例のココシル☆ふじみのプレビューTOP5! 年度が変わった、4月のプレビュー数TOP5の発表です! 第1位 『ももクロ春の一大事in東近江市でのコラボグッズを市役所で販売します』 2762ページビュー […]
難波田城公園の5月~6月初旬のイベント情報♪
難波田城(なんばたじょう)は、中世に富士見市を本拠に活躍した難波田氏の城館跡で、昭和36年、埼玉県旧跡に指定されました。荒川低地の一角に築かれた平城で、規模は5ヘクタール以上と推定されています。 難波田城公園は、敷地面積 […]
シネマコンサート 5月13日
日時:平成30年5月13日(日曜日)午後2時(午後1時30分開場) 場所:針ケ谷コミュニティセンター 若き日の山田五十鈴主演の名画を、ピアノの生伴奏とともにお楽しみください。 内容:サイレント […]