2019年9月のココシル☆ふじみでアクセス数が多かった注目ニュース、投稿などを「店舗編」「投稿編」のランキング形式でお届けします! アクセスランキングTOP3 ~店舗編~ 第1位 美容室 イマージュ 「美 […]
カテゴリー: 富士見ニュース
2019年8月アクセスランキング
2019年8月のココシル☆ふじみでアクセス数が多かった注目ニュース、投稿などを「店舗編」「投稿編」のランキング形式でお届けします! アクセスランキングTOP3 ~店舗編~ 第1位 美容室 イマージュ 「美 […]
富士見市×セルビア共和国 記念切手
8月26日(月曜日)から「富士見市×セルビア共和国」ホストタウンフレーム切手の販売を開始しました。 記念切手は富士見市内、ふじみ野市内、三芳町内の各郵便局で販売しています。(ふじみ野市内の各郵便局は9月上旬頃から販売を開 […]
「ナニコレ珍百景」に登場した道路
令和元年8月18日(日曜日)に放送された、テレビ番組「ナニコレ珍百景」(テレビ朝日)で富士見市内が放送されました。 「ナニコレ珍百景」は全国各地にある珍しい風景のVTRを「珍百景」として紹介する番組で、 富 […]
ふわっぴーへの応援お待ちしています☆
富士見市マスコットキャラクターのふわっぴーが今年も、ゆるキャラ®グランプリにエントリーしました! ゆるキャラ®グランプリとは、全国のご当地キャラクターがインターネット投票で人気を競う1年に1度のイベントで、10月25日( […]
梨の販売が始まりました
先日、ココシルでお知らせした「富士見の梨」 富士見市内の南畑地区でつくられている梨は、甘みとみずみずしくさが特徴の富士見の特産です。 市役所の1階にある「地場産品ショップ ゆい」で梨の販売が始まりました。 […]
菜の花米が大きく育ってきました
富士見市の水田の面積は約35,400アールもあり、隣接のふじみ野市(約6,350アール)、三芳町(約190アール)と比べても大きな水田となっており、都内から電車で約30分という生活のしやすさと日本の懐かしい風景が残ってい […]
「甘い」富士見の梨
市内の南畑地区では、梨の栽培が盛んに行われています。 現在、13軒の農家さんが梨づくりを行っています。 4月には受粉作業が始まり、8月から9月には収穫を迎えます。 木で完熟したものを収穫するので、みずみずしさが違う「富士 […]
ふわっぴークリアファイル第2弾☆
富士見市マスコットキャラクターふわっぴーのクリアファイルデザインが新しくなりました! ふわっぴーグッズ第1弾として、販売を行ってきたクリアファイルのデザインが新バージョンで登場です☆ 表面は富士山とふわっぴ […]
「流しそうめん」はじめます!
日時:令和元年7月28日(日曜日)午前11時~午後1時頃(売切れ次第終了) 場所:難波田城資料館 旧金子家住宅 ちょっ蔵市 流しそうめん 難波田城(なんばたじょう)は、中世に富士見市を本拠に活躍した難波田氏 […]