「ココシル☆ふじみ」では市内の名所をコースにした15の「おすすめ散策コース」を紹介しています。 菖蒲の花で人気の「山崎公園」ですが、今年は例年より暖かい気候が影響し、例年より若干生育が早くなっている模様です。今年は6月上 […]
投稿者: fujimilab
本日は「つきいち」開催日です!
日時:令和元年5月21日(火曜日) 午前10時から午後0時30分まで 場所:市役所1階待合スペース 『つきいち』とは… 「つきいち」とは、市役所本庁舎1階の市民ホールで開催される臨時農産物直売所(市場)のこ […]
つるせ公民館まつり 5月18日・19日
日時:令和元年5月18日(土)・19日(日)いずれも午前10時から 場所:鶴瀬公民館(富士見市羽沢3-23-10) 公民館を利用する団体・サークルの学習成果発表の場として、毎年2日間開催しています。 また、 […]
ふわっぴーミニタオル販売中です【埼玉新聞】
富士見市や富士見市マスコットキャラクターふわっぴーのPRのため、作製・販売をしているふわっぴーグッズの「ふわっぴーミニタオル」の販売開始を2019年5月16日の埼玉新聞に取り上げていただきました! このタオルは約20cm […]
「ももクロ春の一大事2019」コラボグッズがはるえ商店で販売開始です☆
今年の4月20日、21日に富山県黒部市で開催された、「ももクロ春の一大事2019in黒部市」の富士見市・東近江市合同ブースにて販売した、ももクロメンバーとふわっぴーのコラボグッズ第3段がはるえ商店で販売開始となりました! […]
これは、ひっそりと国内リーグへの新規参入を目指した、キンボール戦士たちの物語。
日時:令和元年6月6日(木曜日)~9日(日曜日) 6日(木曜日)/午後7時 7日(金曜日)/午後7時 8日(土曜日)/午後2時、午後6時30分(午後6時30分からの回にはアフタートークあり) 9日(日曜日)/午後1時 場 […]
令和のはじめによろいを着てみよう!
日時:令和元年5月11日(土曜日)午前10時~正午、午後1時~午後3時 場所:難波田城公園 旧金子家住宅 よろいを着てみよう 難波田城資料館で、川越藩火縄銃鉄砲隊保存会の皆さんの協力により忠実に制作されたよ […]
キラリでいっしょにあそぶひと、あつまれ~~!!
日時:令和元年6月1日(土曜日)午前10時~正午 場所:富士見市民文化会館キラリふじみ 市民ラウンジ こどもステーションplus キラリふじみに気軽に集まり、「遊ぶこと」を通じて、こどもたちの中から生まれた […]
平成30年の発掘調査から見る「富士見の遺跡」
日にち:令和元年6月9日(日曜日)まで 場所:水子貝塚資料館 企画展「掘った!わかった!富士見の遺跡~平成30年間の発掘調査~」 平成の30年間に行われた発掘調査の成果や、調査時に撮影された風景などを紹介し […]
青梅収穫体験・酒造見学会
富士見市の新しいお酒「梅恋花(うめれんか)」の原材料となる青梅収穫体験と、梅恋花を製造している酒造会社を見学をしてみませんか。 日時: ①青梅収穫体験 5月25日(土曜日)午前9時30分 健康増進センター集合 ②酒造見学 […]