富士見検定回答inふるさと祭り

ふるさと祭りのふわっぴー撮影コーナーで実施している『富士見検定』の答えはこちら☆

 

第1問:富士見市下南畑にある興禅寺境内にあり、葉の裏にとがったもので傷をつけると黒く変色し、文字を書けることから『葉書きの木』とも言われている木の名前は

・・・①多羅葉(タラヨウ)

 

第2問:中世に富士見市を本拠に活躍した難波田氏の城館跡で、埼玉県旧跡に指定された『難波田城公園』の池に、行田市より移植した花の名前は

・・・③はす

 

第3問:富士見江川沿いにある山崎公園では、4月には桜に始まり様々な花が楽しめるが、6月には多くの人が見物に訪れる人気の花は

・・・③花菖蒲

 

第4問:江戸時代に鶴馬地区と水子地区の本郷橋のほとりで、太郎兵衛は病気のお父さんのために、禁漁とされていたなにの鳥を捕まえて罰せられたか

・・・④つる

 

第5問:羽沢1丁目にある羽沢遺跡から出土した縄文時代の土器で、埼玉県指定有形文化財になっている動物の装飾がついている土器の愛称は

・・・②ムササビ土器

 

第6問:新春縄文マラソン大会では、同時開催として『縄文5種競技』が開催されているが、やり投げ・弓矢・火おこし・宝探しとあと1種目はなにか

・・・②丸太ひき

 

この回答の他にも、ぜひココシル☆ふじみを見てみてください☆